Windows10:通知領域のシステムアイコンを全て表示する方法
投稿日:2018年5月10日/更新日:2018年6月16日
目次
通知領域
以下は画面右下の時計アイコンがある箇所に一部のアイコンが表示されている状態です。

この場合左のアイコンをクリックすると他の隠れているアイコンが表示されます。

通知領域のシステムアイコンを全て表示
常時全てのアイコンを表示する場合は時計アイコンの上で右クリック

設定画面が開きますのでスクロールします。

通知領域の「タスクバーに表示するアイコンを選択します」をクリック

「タスクバーに表示するアイコンを選択します」 の下に「常にすべてのアイコンを通知領域に表示する」が「オフ」になっているのが確認できます。

こちらを「オン」にすることで通知領域に全てのアイコンが表示されます。

簡単にできますので個人的には常に確認できるよう全てのアイコンを表示することをお勧めします。
※実際の操作
以上、通知領域のシステムアイコンを全て表示する方法でした。











Web (14)
WordPress (30)
Mac (5)
Windows (15)
Browser (6)
CSS (4)
PC (2)
Android (2)
Twitter (1)
Web Material (7)




Leave a Reply