Webブラウザのバージョン確認方法:Windows編
投稿日:2015年3月21日/更新日:2018年6月16日 WEBブラウザのバージョン確認方法(Windows7のスクリーンショット)とリンクを掲載
WEBブラウザのバージョン確認方法(Windows7のスクリーンショット)とリンクを掲載Internet ExplorerはWindows OSによりバージョンの制限があります。
各ブラウザの対応状況はリンク先にてご確認ください。
目次
Internet Explorer
メニューバーの「ヘルプ」→「バージョン情報」


Google Chrome
ブラウザ右上の「Google Chromeの設定」(アイコン)をクリック
「Google Chromeについて」をクリック


Firefox
メニューバーの「ヘルプ」をクリック
「Firefoxについて」をクリック


Safari
一般設定のアイコンをクリック
「Safariのバージョン情報」をクリック


Opera
左上の「Opera」のアイコンをクリック
「Operaについて」をクリック


Sleipnir
左上の「Sleipnir」のアイコンをクリック
「ヘルプ」をカーソルを合わせて「Sleipnirについて」をクリック


Lunascape
右上「メニュー」をクリック
ヘルプにカーソルを合わせて「バージョン情報」


Microsoft Windows上で動作するブラウザ(Wikipedia)












 WordPress 条件分岐:テンプレートのカスタマイズ
WordPress 条件分岐:テンプレートのカスタマイズ PC上のファイルを別プログラムで開く方法 Windows 10
PC上のファイルを別プログラムで開く方法 Windows 10 既定のブラウザ設定方法 Windows 10
既定のブラウザ設定方法 Windows 10 ブラウザのシェアを素早く調査できる StatCounter
ブラウザのシェアを素早く調査できる StatCounter WordPressで記事の公開日や更新日の表示方法
WordPressで記事の公開日や更新日の表示方法 Chrome 68で http表示を行うと「保護されていません」と警告
Chrome 68で http表示を行うと「保護されていません」と警告 Easy Table of Contents プラグインで WordPressに目次を自動表示
Easy Table of Contents プラグインで WordPressに目次を自動表示 アイキャッチ画像の設定・削除・変更方法 WordPress
アイキャッチ画像の設定・削除・変更方法 WordPress Windows10:通知領域のシステムアイコンを全て表示する方法
Windows10:通知領域のシステムアイコンを全て表示する方法 モバイル ファースト インデックス(MFI) SEO関連記事
モバイル ファースト インデックス(MFI) SEO関連記事 Web (14)
Web (14) WordPress (30)
WordPress (30) Mac (5)
Mac (5) Windows (15)
Windows (15) Browser (6)
Browser (6) CSS (4)
CSS (4) PC (2)
PC (2) Android (2)
Android (2) Twitter (1)
Twitter (1) Web Material (7)
Web Material (7)





Leave a Reply